とよすの米菓は世界一美味しい!
その誇りが仕事の原動力

K.U.さん

営業部/営業課 主任

現在のお仕事について教えてください。

とよすにはいろんなブランドや販売先があるのですが、主に量販店やスーパーマーケットに展開している「とよす洛味堂」というブランドの営業活動に取り組んでいます。
営業というと「ノルマが過酷」だったり「きつい」「しんどい」といったネガティブなイメージを持たれがちですが、当社では根性や気合でこなす飛び込み営業はありません。それよりも商品の売れ行きや売り場の状況・市場データなどを基に、量販店本部へ売り場拡大の交渉や販促提案をするなどの提案活動がメインの仕事となります。基本は当社とお付き合いのある得意先へのルート営業が中心ですが、時には当社の商品が入っていない店舗や売り場に向けた新規開拓活動も並行して行っています。
また、「売場づくり」も営業の大切な仕事です。私は主に東海エリアを中心に約60店舗を担当しているのですが、定期的に店舗を巡回し、従業員さんの意見やお客様の動向など現場のリアルな声を吸い上げつつ、店舗によって取扱アイテムや陳列方法を変更し、より魅力的な売り場づくりのアドバイスやお手伝いなども行っており、企画や提案・販促の仕事に興味のある人には、当社の営業の仕事はとても面白いし勉強になると思います。

とよすに入社しようと思った
決め手は何ですか?

きっかけは学生時代の研究室の先輩がとよすに勤めていて、その方からの紹介でした。最初米菓製造の会社と聞いた時には気づかなかったのですが、「あのCMの会社だよ」と言われてすぐにピンと来ました!関西人としては子供の頃からCMでよく目にしていた馴染みのある会社でしたし、社会的な信用度や安定性がしっかりしていた点も入社の決め手となりました。

この仕事のやりがいや大切にしていることはありますか?

やはり営業ですので、予算を達成した時が一番のやりがいです。また手前味噌ではありますが、とよすの米菓は一つひとつの工程にものすごく手間とこだわりをかけて作られていて、そんな自慢の商品を手に取って頂き、お客様から「ありがとう」「美味しかったよ」と感謝のお声を頂いた時はこの仕事をやってきて本当に良かったなと思います。
 仕事をする上で大切にしているのは「コミュニケーション」です。営業は相手がいて初めて成り立つ仕事ですし、私の経験上、良い仕事をするには良い人間関係づくりが必要不可欠だと思っています。ですので、営業先の方に限らず売場のスタッフさんに対しても、どうすればお互いが気持ちよく仕事出来るのか、常に相手の事を考えながら行動するようにしています。

とよすの魅力は
どんなところだと思いますか?

なんといっても120年受け継がれてきた美味しさだと思います。米菓というと、今どきの映えスイーツと比べて地味なイメージを持たれがちですが、若い方でもおかきや柿の種を好んで食べているという方はたくさんいらっしゃいます。とよすは昔から製法を変えずに美味しさを追求してきたからこそ、世代を超えて愛されてきたのだと思います。
やはり多くのお客様からご支持頂けなければ、これだけ長い間企業として存続するのは難しいでしょうし、この歴史こそが他社には真似できない、とよすならではの魅力なのではないでしょうか。また、歴史に甘んじることなく、若い世代の方向けの新ブランドを複数立ち上げており、新たな顧客層を開拓していく姿勢も面白いと思っています。

今後の目標や
チャレンジしたいことを教えて下さい。

個人の目標としては、今担当している東海エリアをもっと開拓していきたいです。とよすは関西の知名度は抜群ですが、全国に目を向けるとまだまだ知られていないので、より多くの方にとよすの美味しさを知って頂けるよう頑張りたいです。
また、次の世代を担う若手の育成にも力を入れたいです。当社は歴史の長い会社ではありますが、新商品や新ブランドの開発にも力を入れており、昔から若手社員の行動力や発想力を重要な戦力と捉えてきました。ですので、新入社員の方が活躍して頂けるようにすることも、自分の大切な役割だと思っています。

1日の仕事の流れ

K.U.さん

営業部/営業課 主任

8:30
出勤

メールチェック・予定の確認

9:00
営業MTG

売上の進捗や情報の共有、商品の動向確認と振り返り、意見交換など

12:00
昼休憩
13:00
営業活動

店舗巡回 3件

17:30
業務終了・直帰